NEWS

新着情報

段々と…

皆様お久しぶりです、工務のU改めUSです!

最近、太陽のヤツが準備運動終わったらしく、徐々に気温を上げています。段々夏っぽい日差しになってきました。

そんな日差しの中、皆様の体調が心配なUSです。

バテてませんか?干からびていませんか?

こまめな水分補給をしましょう!

現場も、こまめな水分補給と適度な休憩をとり

日々頑張っています。

さて、我々は喉が渇いたと感じたら、水分補給ができますが、お庭の樹木や花達はそうはいきません。

天の恵みの雨任せか、皆様の愛情の水やりを待っています。

土が乾いていませんか?

葉が萎れていませんか?

ウチの朝顔は先日萎びれてしまいました。

が、それ以来こまめに水をやることで無事復活しまして、今は花を毎日咲かせてくれるようになりました!

今の時期はたっぷりとあげないとダメですね。

特に植えて間もない樹木や鉢物は毎日欠かさず、様子をみてあげて下さい。

水撒きの時間帯も大事みたいで、

朝夕の涼しい時間帯にたっぷりとあげるのがいいみたいです。

日中の日差しがある時は、水滴がレンズの働きをして葉や茎にダメージ与えたり、水がお湯のようになり根が痛みます。

人も熱中症になりやすい時間ですしね。

両方のためにも、涼しい時間帯にたっぷりとが良いと思います!

これからが、夏本番!

体調、お庭が太陽に負けないように頑張っていきましょー!

 

仕事で灌水の準備をしていたら、夜のウチに蝉が頑張っていました。

蝉さん夏を楽しんで!

店舗・施設の施工実績を追加しました。

店舗・施設の施工実績を追加しました。

Veroniqueさんのお庭

エクステリアの施工実績を追加しました。

エクステリアの施工実績を追加しました。

やましたさんち

武者修行!の巻

さて先日、社員の美的センス向上と年度末にボロボロになった身と心を癒すため、山陰へ修行に行ってきました。

まず朝8時前にもかかわらず、新幹線みずほ600号車内にて清めの儀式として体内にアルコールを流し込み、

ほど良い新幹線の振動に揺られながら最初の目的地である岡山につくまで全員瞑想の儀式に移ります。

慣れない幹事の雑な案内により新幹線から貸切バスへ。しかしバスガイド付きのおかげで、歴史の事や裏話など勉強になりました。岡山後楽園~倉敷美観地区~大原美術館などを経て1日目の宿泊先、米子皆生温泉へ!みんな結構飲んでました。飲み代の予算が初日で底をついたのには驚きましたが、追加徴収でやりぬきました。さすが幹事でした!2日目も大原美術館~大根島~出雲大社など巡り広島の地へと。そして最終日は終始広島自由行動と、満喫の3日間でした!いろんな名所を巡りましたが、共通する点は維持管理が大切だということ。美しさを保つためには日々のお手入れが不可欠です。これから樹木の剪定などの時期になります。お庭の管理は是非当社にお任せください!!!なんちゃって!!  hisa//

暖かくなってきました

お久しぶりです。

工務のUです。

と言っても、Uが2人いましたので、勝手にUSに改名します( ^^)

 

さて、皆さんの好きな色はなんですか?

うんうん、なるほど。色々あるみたいですね。

ちなみに、私は赤が好きなんです。

なぜかわかりませんが、燃えるような赤が好きなんです!

もう、少しでも赤が入っていたら、

コレ買いやで!!

と、なるほどに(*’▽’*)

 

でもですね、どんなに好きな赤でも、コレだけは…

って奴に遭遇しました。

赤いでしょう?

きっとシャ○専用です。

普通のバッタの3倍速く動けます。

 

でも、ダメなんです…

バッタとか…

虫苦手です(-ω-;)

 

暖かくなってきた今日この頃。

虫の季節ですね!

でも、冬を耐え抜いて新緑が、花が

賑やかに、木々が鮮やかに葉を出す季節!

私も虫に耐え、仕事の結果をきっと出します!

強く生きていきます!